福井育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

0776-30-4777

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

第1回高校入試説明会を行いました

福井本部校

中学3年生が始まって約二週間が経ち、各中学校では4月の確認テストが終了した時期ですが、生徒の皆さんは勉強にうまく取り組めているでしょうか。

育英センターでは、みなさんの受験勉強のサポートとして、第1回高校入試説明会を行いました。

説明会では令和7年度の県立高校入試の概要と、各教科の問題分析、夏休みまでにやるべき学習についてお話しました。

また、高校1年生の先輩を招き、中3の頃の受験勉強についてや、高校生活について話してもらいました。

中3生や保護者からも質問を受け付けました。今後の受験勉強について、みなさん疑問や不安を解消できたのではないでしょうか。

説明会後に、「勉強しよう」と意気込む中3生の姿や、高校生の先輩に学校のことについて聞く姿も見られました。

 

福井県の県立高校入試は、どの教科も問題を解くにあたって読まなければならないものの量が多く、問題内容も思考力や表現力を問うものが増加しています。

基本的な用語の暗記ができていること、基礎事項が理解できていることはもちろん、その知識や技能を用いて実際の生活と結びついた場面で活かせるかを問う問題を攻略するためには、付け焼刃の勉強では不十分です。

まずは学習時間をしっかり設けること、そして、解いた問題に対して、なぜその答えになるのか、どこで自分は間違えたのかを検討していくことが思考力の育成につながります。

もちろん、検討したうえで分からないところや、解き方があっているかどうかを確認したいときは、いつでも質問に来てください。

志望校合格に向けて、これからも一緒にがんばりましょう!

福井本部校 校舎ブログブログ新着