新中3生の皆さんへ
福井本部校
2月20日、2月21日に令和6年度の県立高校入試が行われました。
中3生のみなさんは1年の成果が出せるよう、緊張しながらも強いまなざしで試験会場に向かっていました。
今、中学2年生の皆さんは、先輩が1年間受験勉強していた姿を間近で見ていたと思います。
次はあなたたちが受験生になる番です。
でも、受験勉強といっても何から始めればいいか難しいですよね。
まずは、中1・中2で学習した内容のうち、忘れていたり、苦手だったりする部分から復習を始めましょう。
春休みはこれまで学習した内容を復習する絶好のチャンス!
育英センターの春期講習では、入試に良くでる単元を中心に、この春に復習しておくべき内容に効率よく取り組みます。
何を忘れているのか分からない、何が苦手なのかわからないという人は、ぜひ3月10日の「第1回高校入試育英模試」を受けましょう。
育英模試では、各教科の得意分野や苦手分野を知ることができます。
また、模擬試験後は育英センターの講師が「学びドクター」として、皆さんに今後の学習アドバイスを行います。
第1回育英模試は受験無料ですので、ぜひこの機会にお試しください。
申込締切 3月3日(日)
福井本部校 校舎ブログブログ新着
-
福井本部校
ゴールデンウィーク期間の校舎開校について
-
福井本部校
第1回高校入試説明会を行いました
-
福井本部校
中学入試Vテスト受験者受付中!