中学生の冬休みはとっても大事!
福井本部校
2021年終了まであと一ヶ月となりました。
中3生のみなさんはいよいよ受験にむけたラストスパートの時期ですね。
育英センターの冬期講習では、高校入試突破コースと年末特訓の二つの講座を用意しています。
両方受講することで、高校入試によく出題される範囲の復習を総合的に行うことができます。
志望校までもうひとがんばりしたい!という人は、ぜひ育英センターで一緒に勉強しましょう!
さて、中学3年生に限らず、冬休みは次の学年に向けた学習を始める大事な時期です。
中1のみなさんは、冬休みまでに学習した内容をしっかり復習し、難しくなる冬休みあけの学習に備えましょう。
とくに2月に実施される確認テストは、11月の確認テストに比べ、範囲も広くなり、問題量もぐっと増えるため事前の準備が大事です。
冬休みは苦手克服&学習習慣の確立を目標に、勉強にとりくみましょう。
中2のみなさんは、2月の県立高校入試に向けて「受験勉強」を始めるタイミングです。
中1・中2の学習内容を振り返り、自分の弱点克服&基礎がために努めましょう。
いきなり「受験勉強」といわれても、何をしていいかわからない人もたくさんいると思います。
そこで、育英センターでは中2生を対象とした「高校入試準備セミナー」を実施します。
この会では、受験勉強の始め方や、志望校決定におおきくかかわる「学力診断テスト」について、今知っておいて欲しいことをお伝えします。
参加無料のセミナーですので、ぜひお気軽にご参加ください。
高校入試準備セミナーのお申込はこちらから↓
https://www.fukui-ikuei.com/news/junior/news-3466/
冬期講習の詳細、お申込はこちらから↓
福井本部校 校舎ブログブログ新着
-
福井本部校
ゴールデンウィーク期間の校舎開校について
-
福井本部校
第1回高校入試説明会を行いました
-
福井本部校
中学入試Vテスト受験者受付中!