中3夏期集中特訓を行いました
福井本部校
8/5~8/7の三日間で中3の「夏期集中特訓」を行いました。
毎年実施しているこの短期講座では、朝8時から夕方18時30分まで、みっちり授業を行います。
総学習時間は1360分!中3生のみなさん、三日間よく頑張りました。
夏期集中特訓は「開講式」から始まります。
集中特訓の目的をみんなで確認し、それぞれの生徒にこの3日間で達成したい目標を決めてもらいました。
今年は数学の苦手分野克服を目標に掲げた生徒が多く、なかには集中特訓の実力テストで満点をとる!と意気込んでいた生徒もいました。
一日目は各教科の授業と、リフレッシュタイムとして、グループごとに謎解きに挑戦してもらいました。
授業ではそれぞれが真剣に問題に取り組み、解き方を学んでいました。
謎解きではグループごとに活発に意見を出し合い、脱出に向けて奮闘していました。
一日目の終わりには皆どこかぐったりしていました。
二日目は謎解きがから始まりました。
一日目に引き続き、グループごとにさまざまな「謎」に取り組むことで、いい頭の体操になりました。
この日は実力テストがあるということで、生徒の皆さんは自習の時間にこれまでに学習した内容の振り返りを行っていました。
最終日になると、体が勉強に慣れてきたのか、皆すこし余裕の表情を見せていました。
たった三日ですが、中学生はあっという間に変わっていきます。
頭では分かっていても、やはり実際目にすると驚きを感じ、私たち講師の気持ちもなお引き締まりました。
三日目のリフレッシュタイムでは、脱出に向けてどのチームも真剣に与えられた謎に取り組んでいました。
結果、二つのグループが見事脱出を果たしました!素晴らしい!
閉講式では集中特訓の振り返り、実力テストの結果発表を行い、三日間を締めくくりました。
集中特訓の一日の学習時間は約7時間、受験生の皆さんにとってはこれが「標準」です。
この三日間でつけた七時間集中して学習する力を、今後もぜひ継続的に養っていきましょう。
夏休みもいよいよ後半戦!
この後もがんばりましょう!
福井本部校 校舎ブログブログ新着
-
福井本部校
福井県のライバル
-
福井本部校
【中学生】定期テスト対策講座のお知らせ
-
福井本部校
ゴールデンウィーク期間の校舎開校について