【新中3対象】高校入試速報説明会
福井本部校
受験は情報戦です。
中3生の皆さんは、約1年後に自分が受ける高校入試のことをどれだけ知っていますか?
福井県の県立高校入試は、試験時間が1教科60分と長く、問題数も非常に多いテストです。
また、与えられた資料などをもとに答えを導く問題や、日常のできごとと知識を結び付けて解答する問題、複数の文章を比較して内容をとらえ要点をまとめる問題など、思考力や読解力を試す問題も多く出題されます。
志望校合格をつかむためには、まず1年後にどのような問題ができるようになっていなければならないのか、というイメージをつくることが大事です。
育英センターでは3月21日(火・祝)に「高校入試速報説明会」を行います。
説明会では、今年の3月に実施された県立高校入試の概要についてや、各教科の出題傾向についてお話いたします。
参加無料の説明会ですので、ぜひご参加ください。
なお、定員は40名です。定員に達した場合は募集を締め切りますのであらかじめご了承ください。
「高校入試速報説明会」
3月21日(火・祝) 10:30~11:50
会場:福井育英センター福井本部校
対象:新中3生および中学生の保護者
定員:40名
お申込はこちらから→高校入試説明会申込フォーム
福井本部校 校舎ブログブログ新着
-
福井本部校
ゴールデンウィーク期間の校舎開校について
-
福井本部校
第1回高校入試説明会を行いました
-
福井本部校
中学入試Vテスト受験者受付中!