最終回中学入試育英模試として位置づけられるプレテスト。受験者数も最大となり、合格判定制度はさらに高まります。実際の受験者が数多く参加し、本番さながらの緊張感あふれる試験会場。中学入試専門スタッフが作成する良問。詳細なデータ志望校に対する位置や、得意・不得意など学習状況が分かりやすい成績表。片山学園中、金大附属中入試に完全対応しており、中学受験を志す諸君に必須の模擬試験です。また、片山学園中推薦入試の資格試験を兼ねており、成績上位者には推薦入試受験資格が付与されます。 合否判定対象校 ●片山学園中(一般) ●金沢大附属中●錦丘中 ●北陸学院中(一貫・発展) ●星稜中 ●富山大附属中 育英の教師手作りのオリジナル問題 育英の専任教師からなる問題作成のスタッフが、長年の研究成果より、富山大附属中入試の傾向・難易度・形式にピッタリあわせて作成します。富山大附属中入試の記述形式問題にも完全対応。 ゆったりした会場でのびのび受験 机は1人~2人がけを徹底。隣の人の答えが思わず見えてしまうようなことはありません。広々と机を使えますから試験にも集中できます。 徹底した添削指導答案 育英の専任教師が多重チェックの採点を迅速に実施。「点の取れる答案作り」のポイントが分かります。 専用コンピュータによる正確・詳細な処理 専用コンピュータによって、点数を処理。過去の受験生の膨大なデータに基づき、正確かつ詳細な処理が行われます。合格判定も豊富な入試実績が裏付けとなって決定されます。 合格可能性や弱点部分がわかる成績表 合格可能性判定の他、各回の成績推移表や項目別の評価などもあり、とてもわかりやすい成績表です。自分の弱点が一目でわかります。 受験生のバイブルといえる資料集 受験生全員に無料で進呈。各教科の勉強法、苦手分野克服のポイント、入試のしくみや過去の入試情報など受験生に不可欠な情報が満載されています。 希望者全員に個人面談実施 希望者全員に、個人懇談を無料で実施します。模試問題の質問の他、進学や入試に関する質問・勉強法などすべての相談に応じます。 2019年12月01日(日)終了 各教科とも小学校学習内容全般 育英センター各校舎の窓口へ、必要事項を記入した申込書をご提出下さい。その場で受験票をお渡しします。(校舎によっては後日のお渡しになる場合がございます。) 育英センターに電話し、住所・氏名・電話番号・学校等をお伝えください。受験票・払込用紙を発送します。費用はお近くの郵便局で、払込用紙にてお支払い下さい。 専用申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込ください。受験票・振込用紙を発送します。費用はお近くの郵便局で、振込用紙にてお支払い下さい。(3日前までにお申し込みください) 約1週間後に返却・お渡しします。 <窓口返却希望の場合> 指定校舎に直接取りに行ってください。 <郵送返却希望の場合> 申込時に希望をお知らせください。 ●受験料 4,000円 ●3名以上団体申込の場合 1名3,500円(インターネット申込はできません) ※1回納入された費用はお返しできませんのでご了承ください。 ※費用は指定の振込用紙にて5日以内にお納めください。 Post navigation ←中学入試育英模試 石川県立高校入試育英模試→