中3生の皆さんは第5回育英模試も終わり、いよいよ受験のラストスパート!
自習室にくる中3生の数も増え、みんな真剣に勉強に取り組んでいます。
受験生に限らず、冬休みは1年間に学習した内容を振り返る大事な時期です。
中1・中2で学習した内容は、入試にも頻繁に出題されるものばかり。
でも、中3になってから復習しよう、と考えている人は要注意!
中3で新しく学習する内容は、身に着けるまでに時間がかかるものばかりです。
中1・中2の学習内容を復習する時間がなかなか確保できず、点数が伸び悩むことも…。
そうならないためにも、まずは、この冬休みに1年間の学習を振り返りましょう!
育英センターでは、中1・中2の皆さんに、この冬しっかり勉強してもらうために、
「クリスマス☆スタンプラリー」を行います。
育英センターの自習室でしっかり1時間勉強した日は、スタンプがもらえます。
授業の前後に残ったり、部活がお休みの日に、育英の自習室に少しだけ足を運んでみましょう。
続けていくうちに「勉強をしにくる」ことが面倒ではなくなってきます。
ぜひ、12月25日までにスタンプを集めて、「プレゼント」をもらってくださいね。
(f)